求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

コンチネンタル・オートモーティブ株式会社

セールスマネージャー<スバル社担当>

年収 1100万円~1350万円
勤務地 〒221-0031 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目1-32 ニューステージ横浜ビル
職務内容 ■SUBARU社の統括営業窓口として、複数の事業部に横断的に関わる案件をリードいただきます。

【具体的には】
・顧客契約と標準管理:複数の事業部にまたが契約などの取りまとめと折衝
・顧客クレーム管理:納期遅延リスクなどの統括的窓口対応
・原価低減活動
・未成年労働、リサイクル品使用率などに関するアンケート・監査の取りまとめ。
・社内の営業情報と独自調査の集約
・生産計画、材料調達計画の基礎情報収集
・展示会の実施や役員階段への参加

【製品】
テレマティクス、エアバックコントローラーシステム、各種センサー系、ブレーキ等
※鉄塊からソフトウェア製品まで多岐にわたるで幅広くご担当いただきます。

【同社の魅力】
日本に権限が委譲されているため、裁量を持って、お客様の要求に決め細やかに対応することが可能です。
ジョブチェンジ制度があり、キャリアパスの選択肢を広げることができます。
必要な経験・資格 【必須要件】
下記いずれも必須
■自動車業界における営業経験(OEM向け)
■ビジネスレベルの英語力

【歓迎要件】
■SUBARU社との折衝経験
■マネジメント経験
■トップミーティングのコーディネート経験
(役員・社長同士の会談など、法人と法人を結びつけるトップ外交の調整)
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:9:00~18:00
  • 給与形態:年俸制
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 2000年

従業員数: 199,038名

資本金: 5,300百万円

事業内容・沿革 ■各種自動車部品の開発・製造・販売
・Chassis&Safety:油圧・電子コントロールユニット、電気ブレーキ、キャリパー&ディスクブレーキ、ステアリング、車輪速センサー、エアバッグユニット、シャシー電装部品 他

<沿革>
2000年 Continental(独)と日清紡が合弁会社(同社)設立 ※当時の社名はコンティネンタル・テーベス株式会社
2004年 横浜市神奈川区へ本社移転
2006年 米モトローラ社の自動車エレクトロニクス部門を取得
2007年 横浜R&Dセンター開設、シーメンス社の自動車部品部門を買収。コンティネンタル・オートモーティブ株式会社に社名変更(9月)
2019年 国内自動車業界で初めて、無人運転車両の車両ナンバーを取得。パワートレイン部門の独立に伴い、ヴィテスコ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社を設立
2020年 統合コックピット開発において、パイオニア社と戦略的パートナーシップを締結
企業情報 【概要・特徴】
ドイツ・ハノーバーに本拠を構える、世界トップクラスの自動車部品メーカー「コンチネンタル」の日本法人です。元々強みを持っていた世界トップシェアのブレーキだけに留まらず、モトローラのエレクトロニクス部門やシーメンスの自動車部品部門を買収することで事業領域を拡大してきました。車輪速センサーは世界シェア約50%、ABSも国内2位と高いシェアを獲得しています。

【事業展開】
ブレーキ・車体制御・エンジン制御・通信など、車の全ての要素開発ができる数少ない独立系部品メーカーです。ECU技術・センサー・無線技術に長けており、ADAS(先進運転支援システム)においても、高い技術力と豊富な導入実績があります。市場において優位性を増してきたADAS製品と、従来から強みを持つブレーキシステムなどをモジュールとして提案することで受注を増やしています。またABSでは、トヨタなど大手完成車メーカーから国内車種案件の受注を獲得するなど、順調に業績を上げています。

【注力分野】
アジアにおけるADAS事業の拡大に注力しており、日本ではエンジニアを増員するなど開発能力を強化し、日系完成車メーカーへの対応はすべて日本で直接行っています。近年、トヨタの衝突回避支援パッケージ向けの「カメラ・レーザーレーダー一体型センサーモジュール」が高く評価され、ADAS事業部がトヨタ技術開発賞を受賞しました。同製品はトヨタの約10車種に採用されています。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、時間外手当

【休日・休暇】
年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇、慶事休暇
・就業制度:スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
・試用期間有無・期間:有・3ヶ月(パフォーマンスによっては、6ヶ月に延長する場合も有)

【その他】
「スーパーフレックス(6:00~22:00/コアタイムなし)、企業型確定拠出金年金、団体損害保険、パッケージ型福利厚生アウトソーシングサービス「ウェルボックス」

コンサルタントコメント

外資系企業の中では珍しい、日本法人に大きな権限が委譲されているため、裁量権を持って業務に励むことが可能です!また、ジョブチェンジ制度もあり、将来のキャリアパスも多様となっています。次世代モビリティ戦略の最前線でキャリアを確立したい方に最適なポジションです。
優しくて思いやりのあるメンバーが揃っており、常に和気あいあいとした雰囲気です。その他魅力は担当コンサルタントより、説明させていただきます。

お問い合わせ番号 449012

この求人に応募する