求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
		
		
			
				- 年収
 
				- 300万円~550万円
 
			
			
				- 勤務地
 
				- 京都府京都市北区平野宮本町7
 
			
			
				- 募集職種
 
				- サービスアドバイザー
 
			
		 
		
	 
	
		
			求人情報
			
								
					- 職務内容
 
					- ■Volkswagen 正規ディーラー店舗にてアドバイザー業務を担当していただきます。
【具体的には】
・店頭および電話での受付業務
・車検・点検・一般整備・鈑金塗装の入庫促進
・見積書作成
・指示書作成
・売上処理および代金回収
・納車・引取りの手配 
				
								
					- 必要な経験・資格
 
					- 【必須要件】
※下記全てを満たす方※
■自動車整備士3級以上
■普通自動車免許(AT限定不可)
※フロント経験がある方は優遇 
				
								
					- 勤務地
 
					- 〒603-8322
京都府京都市北区平野宮本町7
 
				
								
					- 就業時間
 
					- 9:30~18:00
 
				
								
					- 休日休暇
 
					- 年間105日/(内訳)週休2日制、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
 
				
								
					- 年収
 
					- 300万円~550万円
 
				
								
					- 給与モデル
 
					- 上記年収は月間20時間程度の残業手当を含みます。
■モデル年収:360万/20代/正社員、500万/30代/管理職(5年目) 
				
								
					- 諸手当
 
					- 通勤手当、家族手当、セールスカー手当(同社で購入した車を仕事に利用しているスタッフが対象)、特殊勤務手当(自動車検査員専任者に支給)、任意保険加入補助(自動車保険、火災保険等の加入を規定により補助)、時間外手当
 
				
								
					- 福利厚生・待遇
 
					- 退職金、社員・家族車両購入制度、任意保険加入補助、全国マツダ福祉会、リゾート施設法人会員
 
				
								
					- 保険
 
					- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
 
				
								
					- 教育・研修
 
					- モデルフォレスト研修、リーダーシップ研修、メーカー研修、ビジネスマナー研修、整備士講習 等
 
				
								
					- マイカー通勤
 
					- 可(メーカー指定有)
 
				
								
					- 取扱メーカー
 
					- マツダ、スズキ、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、ポルシェ、MINI、シボレー
 
				
							 
			
		
		
			企業情報
			
								
					- 企業名
 
					- 株式会社マツシマホールディングス
 
				
								
					- 事業内容
 
					- ■輸入車(メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、アウディ、BMW、MINI、スマート、ポルシェ、マセラティ)、国産車(マツダ)の販売
■中古車の販売
■自動車の修理・整備
■自動車部品・用品の販売
■新車・中古車の輸出
■損害保険代理業務 ほか
<沿革>
1955年 大阪マツダに在職していた松島七兵衛氏が、平安マツダ(株)設立
1957年 (株)京都マツダに社名変更
1989年 メルセデスベンツの販売権を取得
1992年 フォルクスワーゲン、アウディの販売権を取得
1999年 BMWの販売権を取得
2000年 (株)京都マツダから(株)カミッグに変更
2002年 MINIの販売権を取得
2013年 スズキの販売権を取得。マレーシアに自動車整備工場を設立
2014年 (株)カミッグから(株)マツシマホールディングスに社名を変更。マセラティの販売権を取得
2017年  ポルシェの販売権を取得 
				
								
					- 企業の特徴
 
					- 【概要・特徴】
■「クルマを、文化に。」をスローガンに、グループで輸入車・国産車正規ディーラー、観光・ハイヤー事業、レンタカー事業、レストラン事業など、多角的に事業を展開する企業。同社を持株会社とし、(株)シュテルン京都、(株)服部モーター商会、(株)京都マツダ等の関連会社が事業を行なっています。
■輸入車ディーラーとしてドイツ車やイタリア車など8ブランド、国産車ディーラーとしてマツダブランドを取り扱っており、各メーカーの販売台数は京都No.1の実績です。また、海外でも事業を展開。
【働く環境】
■長く働きやすい環境
社員全員を固定給制とし、個人ノルマのない給与体制を整えています。また、ワークライフバランスに配慮した制度や、社内コミュニケーションを活性化する施策を実施。従業員のモチベーションや生産性の向上、離職率の減少につなげています。
■「家族に誇れる会社」を実現
同社は経営原則として「全員でつくる、家族と社会に誇れる会社」を掲げており、その取り組みの1つとして、4年に1度全社員とその家族と行く海外旅行を実施しています。1年かけて企画したパーティーを開催するなど、社員の家族も会社の風土を感じることができるイベントです。
【技術について】
■高い技術力が強み
メーカー主催の技術大会に出場し、整備技術の向上に努めています。BMW関西エリアのテクニカルコンテストでは優勝した実績もあり、顧客から厚い信頼を獲得しています。 
				
								
					- 従業員数
 
					- 765名(2022年12月現在)
 
				
								
					- 平均年齢
 
					- 37歳
 
				
							 
			
		
	 
		
		同じ市区町村の求人
		
												
				
				
					
						- 年収
 
						- 300万円~550万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							京都府京都市北区平野宮本町7							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							自動車整備士・メカニック						
 
					
				 
				
			
															
				
				
					
						- 年収
 
						- 300万円~550万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							京都府京都市北区紫竹下本町55-5							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							自動車整備士・メカニック