求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
		
		
			
				- 年収
 
				- 380万円~565万円
 
			
			
				- 勤務地
 
				- 福岡県筑紫野市杉塚3-1-1
 
			
			
				- 募集職種
 
				- 自動車整備士・メカニック
 
			
		 
		
	 
	
		
			求人情報
			
								
					- 職務内容
 
					- ■Honda公認の中古車専門店「U-Select」各店舗で、中古車の整備士業務を担当していただきます。
【具体的には】
店舗併設型の指定工場で下記業務を担当していただきます。
■法定点検 
■車検整備 
■一般整備 
■故障診断 
■商品車整備 
■洗車・伝票作成(見積もりなど) 
■顧客へ整備内容の説明 
【特徴】
メーカー系中古車専業店であるU-Select店ならではのクオリティと、旧車から新車に近い車まで数多くの車種に触れることが出来る充実感等、チャレンジングな思いに応えることが可能な求人です。
※メカニックの平均年齢は約35歳でフレッシュな組織であることが特徴です。年次が近いメカニックが多いため、和気あいあいとした雰囲気で面倒見が良い方が多いです。 
				
								
					- 必要な経験・資格
 
					- 【必須要件】
■自動車整備士資格2級以上
【歓迎要件】
■自動車整備の実務経験をお持ちの方
■メカニックとして経験を積みスキルアップしたい方
■日本を代表する企業の技術に触れたい方 
				
								
					- 勤務地
 
					- 〒351-0111
福岡県筑紫野市杉塚3-1-1
 
				
								
					- 就業時間
 
					- 9:30~18:30
 
				
								
					- 休日休暇
 
					- 年間125日/(内訳)週休2日制(火曜水曜定休)※指定有給5日含、GW休暇(8日間)、夏季休暇(8日間)、年末年始(8日間)、有給休暇(2023年度全社平均16.9日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇
※月1回の土日を含む選択休みがございます。 
				
								
					- 年収
 
					- 380万円~565万円
 
				
								
					- 給与モデル
 
					- 在籍者年収例: 30歳(入社8年目)年収565万円※残業代は別途支給
中途入社者モデル年収:(月給+各種手当+賞与)
25歳:385万円
30歳:427万円
35歳:455万円
※残業代は別途支給 
				
								
					- 諸手当
 
					- 通勤手当(月15万円迄)、住宅手当(世帯主の場合適用 ※地域により変動有)、家族手当(配偶者:14,000円/月、子供(18歳未満):12,000円/月、親:7,000円/月 ※扶養範囲内のみ対象、最大5名まで)、サービス職資格手当、検査員手当、時間外勤務手当
 
				
								
					- 福利厚生・待遇
 
					- ホンダ企業年金基金、ホンダ互助会、ホンダ住宅共済会、退職金、財形貯蓄、ホンダグループ従業員持株会、従業員販売制度、保養所、勤続表彰制度、面接時交通費支給
 
				
								
					- 保険
 
					- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
 
				
								
					- 教育・研修
 
					- OJT
 
				
								
					- マイカー通勤
 
					- 可(メーカー指定有)
 
				
								
					- 取扱メーカー
 
					- ホンダ
 
				
							 
			
		
		
			企業情報
			
								
					- 企業名
 
					- 株式会社ホンダユーテック
 
				
								
					- 事業内容
 
					- ■中古車のオークション運営
■中古車の販売
■取り扱い車両の点検・修理・整備ならびに関連部品・用品類の販売
■レンタカー事業
■自動車保険代理業
<沿革>
1992年02月 設立 
				
								
					- 企業の特徴
 
					- 【概要・特徴】
■本田技研工業株式会社が100%出資する、中古車販売会社です。1992年に設立され、現在は北海道から九州まで各地に6カ所のオークション会場のほか、U-Select(中古車販売店)3拠点を展開。2022年度におけるオークション出品台数は16万7,163台で、中古車直販台数は1,346台となっています。
【働く環境】
■長く働きやすい環境
本田技研工業株式会社の連結子会社だからこその安定性と、メカニックを大切にする社風が特徴です。賞与は年に2回で5.4カ月分(2024年度実績)としっかりと稼ぐことができます。また平均勤続年数は約12年であり、長く安心して勤められる企業です。
■フレッシュな組織
メカニックの平均年齢は約35歳で、30代で工場長を務めている方もおり、フレッシュな組織であることが特徴です。年次が近く面倒見が良いメカニックが多いため、和気あいあいとした雰囲気となっています。
■年間休日125日・連休取得も可能
週休2日制(火・水)で年間休日が125日(指定有給5日含)。GW・夏季・年末年始にはそれぞれ8日間の長期連休も取得できます(2023年度実績)。また、メリハリをつけて働くことを推奨していることも特徴。2023年度の平均有給消化日数は16.9日ですが、今後は18日まで上げられるように有給取得を積極的に促しています。
■月間平均残業23時間
月あたりの平均残業時間は23時間程度(2023年度実績)。超過分の支給もあります。また、2023年度よりフレックス制度(コアタイム10時~15時)を導入するなど、メカニックのワークライフバランスにも配慮しています。 
				
								
					- 従業員数
 
					- 165名(2024年4月現在)
 
				
								
					- 平均年齢
 
					- 45歳
 
				
							 
			
		
	 
		
		同じ市区町村の求人
		
												
				
				
					
						- 年収
 
						- 300万円~560万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							福岡県筑紫野市原田3丁目8-8							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							メカニック・自動車整備士