求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
		
		
			
				- 年収
 
				- 250万円~320万円
 
			
			
				- 勤務地
 
				- 青森県五所川原市中央4丁目107
 
			
			
				- 募集職種
 
				- 自動車整備士・メカニック
 
			
		 
		
	 
	
		
			求人情報
			
								
					- 職務内容
 
					- ■同社の整備士として、整備業務全般と店舗営業に関わる業務を担当していただきます。
【具体的には】
・一般整備
・点検、車検整備
・納車取引
・洗車
・来客、来電対応
・見積書作成等のフロント業務
【自己実現がキーワード!何でも挑戦できる環境】
■「自己実現」、「同社で自分の価値を見つけてほしい」という社長の理念の元、同社ではポジションに関係なく幅広い業務を担当します。整備士がフロント業務や一部営業など様々な業務に挑戦するので整備以外のスキルも身につけることができます。また、同社では手を挙げた社員には積極的に機会を提供します。例えば、検査員資格取得の条件を満たしている整備士に対しては、年次年齢関係なく取得を促しています。「整備だけでなく様々な業務に挑戦したい方」「年次年齢関係なく働ける環境」その様なご希望をお持ちの方におすすめの求人です。
【全社員に工具支給!従業員想いの風土】
■同社では現在、現場のメカニック全員に対して工具を支給しています。従業員のお金の負担を軽減するために5年ほど前から導入しています。また、資格取得の際に1回で合格した方に対して合格金の支給をするなど従業員思いの風土があります。その他には、月に一回研修塾というものを開催しています。そこでは現場のメカニックが実際にうまくいかなかった業務を実践形式で学び、改善する取り組みを行っています。 
				
								
					- 必要な経験・資格
 
					- 【必須要件】
■2級自動車整備士 
				
								
					- 勤務地
 
					- 〒037-0036
青森県五所川原市中央4丁目107
 
				
								
					- 就業時間
 
					- 9:00~18:00
 
				
								
					- 休日休暇
 
					- 年間104日/(内訳)週休2日制(定休日:火曜、水曜)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇
 
				
								
					- 年収
 
					- 250万円~320万円
 
				
								
					- 給与モデル
 
					- ※上記年収は年齢・経験・能力を考慮し、優遇します。
 
				
								
					- 諸手当
 
					- 通勤手当(社内規定による)、資格手当(検査員:1万円)、役割手当(主任:2万円、係長:3万円、管理職:5万~)、精勤手当(月2千円/欠勤2日まで)
 
				
								
					- 福利厚生・待遇
 
					- 退職金、工具支給
 
				
								
					- 保険
 
					- 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
 
				
								
					- 教育・研修
 
					- 研修塾(任意参加)、メーカー研修、現場研修
 
				
								
					- マイカー通勤
 
					- 可(メーカー指定有)
 
				
								
					- 取扱メーカー
 
					- マツダ
 
				
							 
			
		
		
			企業情報
			
								
					- 企業名
 
					- 青森マツダ自動車株式会社
 
				
								
					- 事業内容
 
					- <事業内容>
・自動車販売修理
・損害保険代理店
<沿革>
1948年6月 設立 
				
								
					- 企業の特徴
 
					- 【青森県内に5店舗展開!車好きな方に最適なマツダ正規ディーラー】
■同社は1948年設立、青森県内に5店舗展開している本州最北のマツダ正規ディーラーです。お客様により安心してサービスを利用していただくために、コンバートEVの自主制作などの技術力向上に向けた独自の取り組みも行っています。また「車が好き」という思いを最大限発揮できるよう、社内技能コンテストも行っており、車の楽しさやものづくりの楽しさを体感できる環境です。
【自己実現がキーワード!何でも挑戦できる環境】
■「自己実現」、「同社で自分の価値を見つけてほしい」という社長の理念の元、同社ではポジションに関係なく幅広い業務を担当します。整備士がフロント業務や一部営業など様々な業務に挑戦するので整備以外のスキルも身につけることができます。また、同社では手を挙げた社員には積極的に機会を提供します。例えば、検査員資格取得の条件を満たしている整備士に対しては、年次年齢関係なく取得を促しています。「整備だけでなく様々な業務に挑戦したい方」「年次年齢関係なく働ける環境」その様なご希望をお持ちの方におすすめの求人です。
【全社員に工具支給!従業員想いの風土】
■同社では現在、現場のメカニック全員に対して工具を支給しています。従業員のお金の負担を軽減するために5年ほど前から導入しています。また、資格取得の際に1回で合格した方に対して合格金の支給をするなど従業員思いの風土があります。その他には、月に一回研修塾というものを開催しています。そこでは現場のメカニックが実際にうまくいかなかった業務を実践形式で学び、改善する取り組みを行っています。 
				
								
					- 従業員数
 
					- 65名
 
				
							 
			
		
	 
		
		同じ市区町村の求人
		
												
				
				
					
						- 年収
 
						- 280万円~400万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							青森県五所川原市福山字実吉74-6							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							自動車整備士・メカニック						
 
					
				 
				
			
															
				
				
					
						- 年収
 
						- 240万円~450万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							青森県五所川原市姥萢船橋40-11							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							自動車整備士・メカニック						
 
					
				 
				
			
															
				
				
					
						- 年収
 
						- 270万円~420万円
 
					
					
						- 勤務地
 
						- 
							青森県五所川原市一野坪馬繋場210-10							
 
					
					
						- 募集職種
 
						- 
							自動車整備士・メカニック